禁煙したいと思っている方は多いのですが、中々禁煙に踏み出せない方も多いのが事実。
そんな方におおすすめしたいのが、禁煙ではなく節煙です。
節煙は禁煙とは違い、いきなりタバコを断ち切らないので継続出来る方が多く最終的には禁煙に繋がる方法です。
今回は、節煙方法10選とおすすめの節煙パイプ・節煙アプリをご紹介します。
節煙とは
そもそも節煙ってなに?と思う方に向けて節煙とは何かをお話します。
節煙とは、禁煙のようにいきなりタバコをやめる行為ではなく、喫煙本数を減らすなどをしてニコチンの中毒性を徐々に抑えていくという禁煙に近づける段階のステップです。
節煙は禁煙より続けやすい
節煙を行おうとしている方は基本的に禁煙をしたいと考えている方が多いんです。
タバコをスッパリやめるわけではありませんので、禁煙ほど難しいものではありません。
その為節煙の意識さえしっかり持っていれば、誰でも挑戦する事が出来ますよ。
節煙をする効果
節煙をする期間が長くなればなるほどタバコが吸えない時間にイライラするという事が無くなっていきます。
吸う事よりも吸わない事になれてしまう為、外出先でも喫煙所を探さなくなります。
節煙はかなりメリットがありますし、節煙を続けているといつの間にか吸わなくてもよくなった…など禁煙につなげる事も出来ます。
節煙にもってこい!おすすめ節煙パイプ5選
ここからは節煙を補助してくれる節煙パイプを5選ご紹介します。
節煙する事をご検討の方は是非見ていってください!
おすすめのしたい節煙パイプ①ブラックパイポ
ブラックパイポは天然成分が含まれており、刺激の強いメンソールフレーバーなので、強メンソールのタバコを愛煙していた方にかなりおすすめです!
また、節煙目的だけでなく強刺激な為、眠気覚ましにも最適です。
価格は税込み価格で598円となっています。
おすすめのしたい節煙パイプ②離煙パイプ
離煙パイプは普段吸っているタバコにつけて節煙するアイテムです。
値段は税込み価格で13,200円ですが、洗って繰り返し使用できることから需要がある節煙アイテムです。
おすすめのしたい節煙パイプ③チルチルミチル
このチルチルミチルも離煙パイプ同様普段吸っているタバコにつけるだけで節煙できるアイテムです。
パイプ1つでタバコ5~7本に繰り返し使用する事が出来るので経済的!
価格も税込み456円なので、タバコにつけるタイプの離煙パイプをお探しの方はおすすめです。
おすすめのしたい節煙パイプ④リラックスパイポ
リラックスパイポは黄色いパッケージで販売されているので禁煙を試みたことがある方は知っているのではないでしょうか?
節煙中タバコが吸いたくなったら、吸うだけで満足でき節煙が出来ちゃうんです!
価格も税込み285円で購入出来ますよ。
おすすめのしたい節煙パイプ⑤エチケットパイプ
エチケットパイポはタバコを吸いたい気持ちを抑えてくれる節煙アイテムです。
フレーバーの種類はメンソールとグレープフルーツの選択が出来、両者共価格は税込み330円で売っています。
節煙にもってこい!おすすめ節煙アプリ5選
おすすめも節煙パイプはいかがでしたか?
ここからは、節煙をサポートしてくれるおすすめ節煙アプリをご紹介していきます!
節煙アプリを使う事によってモチベーションの維持も出来ますので是非ダウンロードしてみてください。
おすすめしたい節煙アプリ①Smoking Note
Smoking Noteはタバコを吸った本数の確認はもちろんの事、前回喫煙してからの経過時間や24時間でタバコを吸わなかった時間なども確認する事が出来ます。
このアプリは徹底的に喫煙した本数や時間を管理出来るので、とてもおすすめです。
おすすめしたい節煙アプリ②たばこカウンター
たばこカウンターはタバコを吸った本数はもちろんの事節煙した分の累計の金額なども確認できます。
節煙金額が目に見えて確認出来るので、節煙の励みにもなります。
詳細にデータが見れるのでおすすめのアプリになっています。
おすすめしたい節煙アプリ③節煙時間2
節煙時間2は、時間帯別にタバコを吸った本数が確認できるアプリで、使い方もシンプルで簡単なので誰でも簡単に使いこなすことが出来ます。
1日の喫煙量も一目でわかるのでアプリなどに苦手意識を持っている方は是非節煙時間2を試してみてください。
おすすめしたい節煙アプリ④スモーキングカウンター
スモーキングカウンターは、1日の喫煙量をカウントしてくれる節煙アプリです。
1日の喫煙本数を決める事が出来るので、あと何本吸えるかなど確認する事が出来ます。
また、節煙で浮いたお金で出来ることなども見ることが出来るので、モチベーションアップにも繋げてくれます。
おすすめしたい節煙アプリ⑤喫煙管理アプリ
喫煙管理アプリは、カレンダー式の節煙アプリで、グラフで見る事も可能となっている見やすい節煙アプリです。
また、タバコを吸う時にワンクリックするだけなので面倒な入力も不要という点も魅力的で長く続ける事が出来ます。
おすすめの節煙パイプと節煙アプリ10選まとめ
禁煙ハードルが高いのですが、節煙はハードルが低く「節煙するぞ!」という意思さえあれば誰でも簡単に行う事のできる禁煙に近づける方法でした。
また、節煙パイプや節煙アプリなどの使用も節煙成功の手助けになってくれるので、節煙の際は是非利用してみてください!
0コメント